フランケンシュタイン

フランケンシュタイン
*1/27 昼 2階H列センター


念願だった韓国ミュージカル、初体感
フランケンシュタインを観てまいりました。

 

この作品自体に興味があったというより、韓国ミュージカルへの興味で観に行った本作。少し前にTwitterで流れてきた前情報が不評だったのでどんなものかなーと思っていたけど、曲はとてもよかった。

 

私が今まで観たり聞いたりしていたBWやロンドン、ドイツの作品とは全然違った。ミュージカルではあるけど、クラシカルな面も持ち合わせいる曲が多かったように感じる。使われていた楽器のせい?
pとfの幅が広く、生音の音の厚さが心地よくて、思わず聞き入ってしまった。ストーリーが重めだから作品が流れていく音楽に引っ張られているようにも感じたが、その流れが私にとっては心地よかった。

 

1幕終わりあたりに、レミゼのLook Downの出だしのような壮大な曲があったのがすごく記憶に残っている。その他にも好きな和声進行(説明はできない←)が入っている曲だったり、所々私のツボをつくフレーズがあって、その度にきゅんとした。音源で毎日聞きたい。

 

あと、芝居中や曲中の間奏部分から歌につなげる曲の持っていき方がとても好きだった。芝居から歌へ入る瞬間が分かりやすいシーンも勿論あるが、さり気なく歌に切り替わるところはそのさり気なさに乗せられてしまう。

 

曲目を把握していないのでなんとも言えないが、女性男性それぞれのソロとデュエット曲が多く、みんなで歌う曲は少なかったように感じた。
音程が予想しないところへ飛んだり、拍子が変わってたりと難しいであろう曲が多かったのも印象的だった。けどキャストはそれを難なく歌いこなしてた…さすがです…

 

あっきーは安心の安定感。特徴的な歌い方もいつもと変わらず笑 高音の時のあの声量はすごい。どこから声出てるんだろう。バンドの音に負けない表現力で、あっきーがオケをバックにコンサートができる理由が分かった気がする。今度機会があればそちらも聴きにいきたい。
小西さんは初めてお目にかかった。体格からは想像もつかない繊細な声が出てきてびっくりした。1幕と2幕の表現の幅広さ。素晴らしすぎて言葉がでない。個人的には2幕の音月さんとのデュエットがツボだった。
音月さんは、金髪似合う!!とてもかわいかった。あと何より声が好きすぎて、私が憧れる人の1人。めぐさんとのデュエットは最高だった。2幕の生きたい!って歌う曲(雑)のところは調子が悪かったのか、少し声が枯れていた気がする。
めぐさんはもう存在感が圧倒的で、何をしてても濱田めぐみ感。歌い方はどちらかというと声楽的で、発音は四季の名残があるなと思った。音の厚みのせいで、みんな所々セリフや歌詞がかき消されてしまっていたけど、唯一全てしっかり聞き取れた。

 

他のキャストさんへ思ったこともたくさんあるが、この辺にしておく。

 

 


ストーリーに関しては、Twitterの不評どおりだった。
説明と回想がとにかく長い。はやく結論を言ってくれ!!
せっかちな私は何度イライラしたことか…

 

この作品はよくあるストーリーの展開で大体の流れは見ていて予想が付いた。
説明・回想するよりも、2幕冒頭で頭でビクターとジュリアが早々と結婚していたり、エレンの罪が発覚してから首吊られるまでが早すぎたり、もっと説明してほしいシーンはたくさんあった。長々と説明があったと思えば急展開するし、その割に結論は陳腐だった。


人間の方が怪物だ!と1幕の最後くらいで言ってしまい、2幕では人間の怪物性をいかにして止めようかとか、そういう別の、さらに発展する展開がほしかった。メッセージ性は強かったけど、もう分かりきった事実でこれに胸を打たれることは全くなかった。時代背景が何百年も前の設定だから、余計にそう思ったのかもしれない。

 

あと、2幕のコロッセオシーンは見てて視覚的にも心も痛かった。ああいうシーンはあまり見るのが得意じゃないので程々にしてほしい…剣や銃での乱闘はまだ見られるけど、殴り合いは見てると私の心が殴られる。
個人的な問題なので事前にリサーチして観に行かなきゃいいだけの話なんだけど…作品として観たい気持ちは抑えられない!!!(勝手)

 

 

 

これがおそらく1月最後の観劇。
まだキャバレーへの夢は捨てられないけど。

 

なんだかんだ言いながらもいつも楽しく観劇している。
今回は内容が重かったけど曲はとてもよかったし、この作品との出会えてよかった。はやく曲を聞きこんで勉強したい。


ここで余談。
2017年始まったばかりですが、入った公演の座席が全部ドセン。0の0ズレ…(黙)
狙ったわけではないのにドセンから見られている幸せ。
たまに前の人の座高が高いと主役が見えないのが難点だけど。
この調子でドセン観劇を極める1年にしたいと思う。

 

ではまた。

ジャニアイ③

*ジャニーズオールスターズアイランド

*1/20昼公演 1階T列センター

 

ジャニアイ2回目。入ってしまった。

ほんとは一回で終わりにするつもりが、どうしてもどうしても観たかった…1回じゃ目も心臓も頭も足らない!!!観きれない!!!!
神よ、どうかお許しください・・・

 

 

 

昨日入ってもわからないことはまだまだたくさんあるけど、ひとまず言わせてほしい。

 

大我くんが美しい…かわいい…かっこいい…
全てが完璧すぎて、未だに同じ人間だと信じられない。細いし白いし…
好きになってからは早9年。
2年前のエリザベートで初めて見て、あっという間に沼にドボン。あの歌声を聴いたらもう落ちるしかない。どストライクな声と歌い方。最高すぎる。
この7年近いブランクのせいで、「あの頃可愛かった大我くんがこんなに大きくなって…涙」と親戚のおばちゃん感がどうしても拭えないのだか、とにかく好きだ。見れば見るほど魅せられていく。
細かいことは後に書こうと思うが、ずっと疑問に思っていることがある。
大我くん、手を使う動きのときに中指と薬指がくっついている率が高いのはなんで?
もし知っている方がいたら教えてほしい。

 


そして朝日
とにかく顔が好き。タイプすぎる。
これを言ったら、お友達数人に「大我くんと真逆!」と突っ込まれた。
その通りで、大我くんのに対する好きとは全くの別物。朝日には視覚的に恋してる。
年々表情、表現力が豊かになっていく。個人で見るとうるさいくらいに主張してるけど、全体で見てみると決めるとこはキメて、しっかり協調性もあって。個性の出し方が本当にうまい。トラジャはみんなそれができているグループだけど、彼の表現の仕方がずば抜けて好きだ。見ていて楽しいし、自然と笑顔になれる。最高のエンターテイナーだなと心から思った。
それにしても、今回のステージは今まで以上に色気爆発してた。
ほんとに18歳?38歳じゃないの??(ネタ)
あの色気はどこからくるんだろうか。少し分けてほしい。

 

 

あと如恵留くん
何と言っても笑顔が可愛い。のえたんが笑ってれば世界平和だとすら感じる。
トラジャが揃うところでは必ずと言っていいくらいTJポーズしていて、グループへの深い愛も感じた。
彼は指先足先まで1つ1つの動きが美しいのがとても魅力。捌ける時の手の使い方まで綺麗な人はJr内で多くはない。この公演ではびっくりするくらいバク転してた(何回天地逆転してたか知りたい)けど、空中での動きが綺麗なのはもちろん、着地も足が揃ってるし音もしてなさそうに見える。
よくお客さんを見ていて、客席を盛り上げようとしてる姿も健気でかわいい。2回とも1階席後方で見ていた私のところまでその波動が来なかったのが残念だけど、私には伝わったよ!!と伝えたい。

 

 

 

今自分で書いていて、思ってた以上に3人のことが好きだし、私自身が昔バレエをかじったことと音楽をしていることが影響しているのか、そっちに寄っている人が好きなんだと改めて思った。

 

大我くんは妖艶すぎるから和物で女形とかも見たいし、もっといろんな舞台に出てほしいし、たくさん歌ってほしい。ミュージカル好きとしては、彼のイメージと声域的に有名どころだとオペラ座のラウルとかレミゼのマリウスナンバーあたりは合うんじゃないかなーと勝手に思っている。いつか歌ってくれないかな、、、
朝日とのえたんは歌声を聞ける機会があまりないので、じっくり聞ける日がこないかなーなんて心待ちにしている。

 

舞台を観るとき、どうしても全体を観てしまいがちで今回も例に漏れずそうだったけれど、好きな人をずっと見ていたい!という気持ちはもちろんあって。
2回目になる今回はどちらかというと視界を絞って見たつもりだ。
でもみんなのレポを見ていると、「こんなことあった!?」事案がたくさんあって、全然見れてないじゃん??と反省していた次第。
まだ見る目が足らない〜〜〜!!!
引き続き修行しよう。

 


ではまた後ほど… 

 

 

 

 

ジャニアイ② /ジャニーズが好きな理由

ジャニアイ続き。個人について書く前に。

前記事で許せないシーンについて書いたけど、そういえばもう1つあった。

 

 

しょうくんと勝利くんの激白シーン

もう思い出しただけで胸が痛い。どんな思いでセリフを言っているんだろうか。
もしかしたらセリフとして言うことで心の整理がついていくなんてこともあるかもしれない。人前で敢えて言うことで本当は挫けそうな心を立て直すことができるのかもしれない。


私は彼らと同じような経験したこともないし、そんな場に立ち会ったこともないから大きなことは言えない。ただ去年私の周りで3人も人が亡くなり、そのうち一人は高校時代に仲良くしていた同級生だった。頭では受け入れたも心が事実を拒否し、しばらくは音楽を聴くことも弾くこともできなかった。今はもう立ち直ったが、そんな経験をしてから「死」について前より深く考えるようになった。


そんな中であのセリフを言っている彼らを目の前にし、心がえぐれらた。一体何のために言わせているんだろうか。これを言ったら?と提案したジャニー氏は何を目的としていたのだろうか。

 

演者は自分の勝手な感情を舞台に持ち込むな とよく言う。
しかし、これは違った意味で自分を持ち込んでいる。
ジャニーズ作品は基本、役名が本人の名前だ。本人の名前であることでファンが作品・役への感情移入がしやすくなる。本人の名前でなくてもいいところを敢えてこうしているのは、ファンへの配慮だと私は思っている。
だから、どうしても「役」と割り切って見ることができなかった。


セリフと言えど彼らの身に起きた事実な訳で。普段の生活で、他人に自ら進んで家族の不幸を言うことなんてないはずなのに、2000人近く入る大劇場で毎日この感情をぶつけてる。バックグラウンドを知ってしまった以上、考えずにはいられない。

 

 

ただ1つ言えるのは、彼らは、ジャニーズは本当にすごい。
何があっても辛い顔1つせず仕事に向き合い、ファンを楽しませてくれる。プロだから当たり前じゃん!と思うかもしれないが、この当たり前を当たり前にできていることがすごい。帝国劇場はミュージカルを志す人にとっては憧れの場所で、そのほとんどは一生に1度はここに立ちたいと思い、そこに向かって頑張っている…そんな場所だ。そこに小学生、中学生から当たり前のように表に立って、当たり前のように凄いパフォーマンスを難なくやりこなし、ファンを魅了する。舞台に立ってそれなりのパフォーマンスをするのには相当の練習と時間と努力が必要だ。当然、自分の時間なんてほとんどないだろう。
以前にどこかで「アイドルは自分の青春を犠牲にしてみんなに青春をくれる」というツイートを見かけた。本当にその通りで、事実私の青春はジャニーズなしでは語れない。

 

 

そんな時間と努力の結晶が彼らの「今」であり、「ジャニーズオールスターズアイランド」という舞台だ。

 

努力している人はステージで輝く。
反対に、努力が足りていない人は見ていてすぐにわかる。

 

もちろんこの舞台の裏ではたくさんのスタッフさんたちが動いてくれている。スタッフさんたちがいなくては私たちも観客が舞台を見ることは疎か、彼らがステージに立つことすらままならないだろう。この舞台に限らず、演者が輝く場所を作ってくれるスタッフさんたちには感謝してもしきれない。

 

 

私は輝いている人が好きだ。

舞台人として尊敬するし、私もこんな人になりたいと心から思う。
彼らが普段どんな生活を送っているかは知らない。色々な噂も耳に入るが、舞台で輝けるほどの努力をしている事実には変わりない。

 

頑張ればいつかその努力は報われる。
ジャニーズはそのチャンスがたくさんある素敵な場所だと思う。

 

 

外から見ることしかできない私ができることは、ただ見守り、応援していくことだけだ。
事務所がクズだのなんだの散々文句を言っているが、事務所がなければ彼らに出会うことすらなかった。不満はたくさんあるが、この事務所にお金をかける訳はそこにある。
だから私はこれからも今まで通り現場に足を運び、彼らの成長を見守り応援していきたい。みんなの頑張りを見て自身の夢に向かう活力にしたいと思う。

 

 

 

 

ジャニアイ①

おはにちばんなさい。

毎年何らかの形で観劇の感想を残そうとは思うものの続かないので今年は続けることが目標。いつまで続くかわからないけど、ここに思ったことをつらつらと書いていこうと思う。
ただ文章を端的にまとめるのが苦手なので、超長文感想文になることでしょう。笑
1つの観劇につき何回かに分けて書こうと思うので、もしよければお付き合いください。

 


*ジャニーズオールスターズアイランド
*1/10昼公演 1階R列センター

 

去年まで略してJWだったから、はじめこの長い名前をどう略すかとても考えた。しばらくしてみんながジャニアイと言い始め、そっか・・・と思いながらもしばらく馴染めず、ここ最近やっとジャニアイと言えるようになった(遅)

 

《内容》
相変わらず脈絡がつかめず、意味は分からなかった。
この件に関しては日経エンタで光一くんから「出演者も何の話だろう?って思ってる」発言があったので、追求するのは諦めた。本人たちが分からないならお客さんはどう頑張っても分からん笑 そういうものだと思って観る。
ただ、日本がとても幸せな国で、この幸せな国だからこそできるエンターテイメントを追求し、提供したいという熱いジャニー氏の思いはとても伝わる。

 

しかしこの舞台、視覚聴覚からの刺激が強すぎる・・・
毎年恒例のジャニーズ舞台作品(滝沢歌舞伎、少年たちetc)はドリボ以外生で観ているが、これほど刺激が強いものはない。目まぐるしく変わるステージ上に華やかな演出、ざっと80人くらいはいるであろうイケメンたち。脳内フル回転して観ていても追いつかない。あと目が100個と脳みそ50個くらいはほしい。

 

1幕だけで内容もイケメンも十二分に詰め込まれていて、幕間のときには既に消化不良。お腹いっぱいだった。頭を使ったせいか幕間にドッと疲れが押し寄せてきて、この後観ないで帰ろうかなと一瞬思ったくらい← 休憩30分でそれが消化しきれるわけもなく2幕に突入し、終演後は完全にグロッキー。 もはや思考停止∧( 'Θ' )∧

観劇後はいつもそんな状態になる(とくにジャニの舞台は)ので、終演後すぐにレポができる人を心から尊敬する。私は日本語すらまともに話せず終わってすぐは、やばいかっこいいかわいいしか発していない気がする。感想も今日になってやっとまとめる気になりキーボードを引っ張り出してきた。

 

私は去年初めてJWを観劇した新参者でそれ以前のことは殆ど知らない。だから去年と比較することしかできないが、パフォーマンスのクオリティ自体は全体的に去年より上がっていた。1番感動したのはスネア。あれだけ速いテンポの中、動きのばらつきが殆どなく見ていて綺麗だった。動きのレパートリーもかなり増えた気がする

 

フライングの種類も去年より増えていて、ギターを持って宙を舞ってたのは驚いた。楽器を持ってフライングなんて考えてもみなかったから思いついた人すごい。あの状態で演奏できるのか・・見栄え華やかだけど普通にあぶないよね?! 実際着地ぶつかりそうになってて危なかったよ着地できてよかった。

 

ただどうしても1つだけ許せなかったシーンがある。

突然みんなが半裸で出てきて踊り出す(言い方)のは人数多すぎて目のやり場に困った。モダンバレエみたいなものか、と思ったけどバレエにしては動きが揃ってないし指先と動きの処理が汚いしで正直見ていられなかった。衣装や洋服を着ていれば誤魔化せてもこの場合そうはいかない。それぞれが体を舞台で魅せられるように作り込んでいたし、中には綺麗な動きをしている人もいただろうけど、すべてゼロになるようで非常に勿体無かった。 

 

去年と同じようなシーンもたくさんあったけど、セットや演出が変わってるところもありその点楽しめた。裏では莫大なお金が動いてるだろう演出が多々あるけど、同じものを何度も使えば元も取れるか…このあとSHOCKで同じセット使うから組まなくてもいいし…なんて夢を見ているはずなのに現実を考えてしまうあたりもう職業病。笑  こんなんだからもう一生素直に舞台を見ることはできない。それはそれで楽しいけど、1度だけでいいから好きな人だけをひたすら追いかけて観劇してみたいとも思う。

 

まだまだ書きたいことあるけど今日はこの辺で。まだ個人についてもかけていないので近いうちにまた。

 

2017ネン!!!

おはにちばんなさい(ふぉ〜ゆ〜ネタ)

 

2017年明けちゃいました。
早い!!!!
今年もよろしくお願い致しますm(._.)m

 

しばらく更新してなくて、ログインするまでに半日かかったw

そのくらい自分でもこの存在を忘れつつあありますが笑

 

今年の目標

 

《健康》
・なるべく規則正しく
・食事のバランス整える
・足の肉落とす!!足腰強く!!
お風呂上がり10分refaでコロコロ+筋トレ一通り
・お風呂に毎日入る ※ハゲといちご鼻の危機!!!
・生理後1週間、焼肉寿司ダイエット
朝昼少なめ、夜は焼肉360gと寿司12貫交互に
毎食味噌汁必須!+水1日2㍑
・最低2ヶ月に一回はスパ!
ゆっくりしつつ、雑誌を読んで情報を仕入れる_φ(・_・
・早く虫歯治したい(切実)

 

《趣味》
・映画80本、舞台60公演、展覧会5つ以上観る!!!
・その感想を何らかの形で残す
・行きたいものを見つけたらすぐに手帳に期間を書き込む
いつの間にか終わってたショックを軽減するため
・歌舞伎、宝塚、小劇場に積極的に足を運ぶ(2015年から言ってる←)
・チケットの動きに脳内占拠されない(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

ボルダリング
・乗馬
・アスレチック
に行きたい。行く。

 

《生活》
・遅刻魔やめる。5分前行動できる余裕を持つ
・考えを狭めすぎない。一人で解決しようとしない。
・友達との時間も大事だけど、自分のことも考える。向き合う。
・電車の移動時間を無駄にしない(英単語、譜読みetc)
・寝る前に目覚まし、消灯、エアコン消す。たまーにめぐリズム、アロマ♡
・練習時間を確保できるシフト組
・お金使いすぎない (いつものこと)

 

《音楽》
・観ることが好きすぎてどうしようもないけど、これが本職であることを忘れない
・練習は集中して。必ずタイマー設置
・前日に次の日の目標、練習時間を決める(達成できそうな内容で)
・抱えてる課題を明確化
・コード弾き、即興なんでもこい!!くらいのレベルになるように頑張る

 

 

今年も、やりたいこともやるべきこともたくさんある一年になりそうな予感。
いつも自分に甘くて立派なのは計画だけという計画倒れパターンとはおさらば!

 

ここ2、3ヶ月、グータラしすぎて試験の曲が過去最高に間に合ってない緊急事態。
先々月は周りで不幸がありすぎて、先月は悩みに縛られる+バイトと観劇詰め込みすぎ問題が発生しまして。自分が少ない時間でもできるって甘く見てた・・・
試験は2月の頭だけど、まだ譜読み終わってないものもちらほら泣

 

ほんとはこんなことしてる場合じゃないけど、宣言しておかないと実行できない系女子なのでここに宣言します。

 

 

 

とにかく頑張るしかない!!無駄な時間を減らす!!!

学生生活が残り一年しかない!!!ことを常に頭において行動しよう。
中高だったらもう今年で卒業ってことになるんだって思ったら急に焦り始めた・・・3年間何してきたんだろう?というのが正直なところ。

 

もちろん素敵な出会いも素敵な出来事もたくさんあって成長したと思うこともあるけど、本業だけで考えると何が自分の実になっているか謎。
もっと頑張らなきゃ(;_;)

 

練習嫌いだけど練習しないと上手くならないんだもん困ったもんだ
某先輩を目指して、追い越すつもりで練習する!!!
ひとまず積極的にピアノの前座ろう。←そこから

 

 

では今日はこの辺で。
明日もレッスンだがんばろ〜〜